はるきちのへや

日々のアウトプット。当ブログ記事はプロモーションを含みます

自転車の部品を交換してみた

後輪がパンクしやがりまして……。

ちょっと前に、自分で手を動かしていろいろやっていきたいみたいなことを書きつつ自転車についてもちょっと触れていて。

harukichi-room.com

フラグを立ててしまったのかなんなのか、昼ご飯買いに行こうとチャリを出したら後輪がふにゃふにゃだったからもうやるしかないよねってことで、タイヤの交換とついでにチェーン交換に挑戦してみた。

タイヤ交換

ふたを開けてみるとチューブに穴が開いていたのが原因だったんだけど、実はタイヤの交換を今までしてなかったこともあってタイヤとチューブを前後ごっそり交換した。
現行のサイズが700*28Cだったから同じサイズでリーズナブルなタイヤを選択。

クイックリリースを開放してタイヤを外したら、タイヤとチューブを交換するだけ。
タイヤをホイールにはめ込むのがちょっと硬くて手間取ったのと、後輪のディレイラーを元に戻すのが初めてだとちと難しかった。
メンテ用のスタンドがあると多少楽なんだろうな……。

チェーン交換

先日、自転車の洗車サービスを利用したときに、チェーンが伸びてるので交換したほうがいいと言われたことを思い出し、ついでに挑戦した。
5,000円なのにめちゃくちゃ綺麗になったうえにコーティングもしてもらえる大盤振る舞い。個人的にはコスパがいいと感じた。近場にあるならオススメ。

sensha-bicycle.com

フックはテンションがかかったチェーンを抑えてくれるからあったほうがやりやすい。
チェーンをカットするときとピンを差し込むときに使う。カットするときは特にテンションが抜けてチェーンが暴れるから、余計な傷、汚れを防ぐためにも重要。
チェーンの長さ調整については、新旧それぞれ吊るすように持ってコマ数を合わせた。
注意点としては、ディレイラーにチェーンを通すときに場所を間違えそうになったのと、古いチェーンが汚いから気を付けようって程度。

チェーン交換ができたら、オイルを1コマずつ垂らしていく。意外と時間かからなかった。
オイルが馴染むと良いなと思いつつ試走してトラブルがないか確認して終わり。
トータル1時間ぐらいで終わったので大した手間も無く、今後は消耗部品の交換は自分でやっていこうと思えた。というか予想通り楽しかった。

他にも作業がしたくなってきていて、各コンポーネントについてもちょっとずつ交換しながらほんのりグレードを上げてみたいんだけど、あんまりやってると新しい自転車を買えるレベルになってきそう